![]()
        
施工前
        
        
 
        
        
  
  
        
        
        少しの距離の移築のためクレーンで吊りあげました。
        
        まず、クレーンで吊れるように柱同士を繋ぎ合わせます。
        
        
  
  
        
        クレーンで吊り上げ横の空地へ移動
        
        
  
  
        
        基礎を打設し、土台を引き、その上に再度建物をのせます。
        
        
  
  
        
        
        
        古材丸太はそのままに、腐食している木材を交換しました。
        
        
   
        
        
  
  
        
        玄関の鴨居は幹が2股に分かれる部分を使いました。(結構珍しいです。)
        
        
  
  
        
        
        
        壁は昔ながらに竹小舞を編みました。(施主さんにも手伝って頂きました。)
        
        
  
  
  
        
        竹小舞に土を塗付けます。(吸放湿性、断熱性もあります。)100%自然素材
        
        
        
        1部セルフビルドで施工しました。土壁を塗った部屋は空気が違います。
        
        是非体感してみて下さい。(古民家カフェなのでいつでも御来店下さい。)
        
        
  
  
        
        完成【古民家カフェ】
        
        
  
        
        内部の様子
        
        
  
  
        
        
  
  
        
        
   
  
        
        小屋裏空間も利用しました。
        
        
        
        トイレの手洗タイルもセルフビルドです。
        
        
  
        
        
        
        
        古民家カフェ 「空からこんぺいとう」として蘇えりました。
        
        蒸しパンカフェです。
        
        是非行ってみて下さい。(古民家の雰囲気も堪能できます。)
        
        
        
〒565-0851
        大阪府吹田市
        千里山西2-16-9
        TEL: 090-9618-9198
        FAX: 06-6388-8867
        ieno_jimusho@lemon.plala.or.jp